DIARY

sold out trifariのbaby duck & egg baby

少し前にテレビで唐突にスキャパレリのことが登場して、「これはブログに書かなきゃ!」と思ったのになんでスキャパレリが紹介されたのか全く分からずにいます。。。ほんとうに普通~~のテレビ番組に急に登場したのですが、、、どなたか記憶にございますでしょうか(笑)なんかピンク色の話をしていてそこから紹介されたような、、、やっぱり書いておかないと駄目ですね。

というわけで忘れてしまう前に記録としてブログでご紹介させていただきます。夏休み前に届きご来店のお客様に「こんな子たちが届いているのです」とお見せしたところ一目で見染めていただきあっという間に旅立ったtrifariのブローチたちです。小ダックと卵ダック。特に卵の子は私自身到着をとても楽しみにしていたのに郵便の事情か行方不明になってしまい2か月近く到着ぜず。私は完全にあきらめていたのですが、そんな話をしたところお客様から「絶対見つけてほしいです!」と言っていただき、その気持ちが通じたのか急に届いたという奇跡の卵ダック君でした。びっくり嬉しい出来事。

あまりにかわいらしくてたくさん写真を撮っていました。

写真のダック君はこの少し前に届いたもう少し大きなダック君のジュニア。下の広告の右側のブローチです。今から77年前に作られたブローチが美しい形で残ってまた受け継がれていくのはやっぱりその品物自体がとてもよく作ら、魅力あるものだから。うーん、でもしっかり作られていなくても、チープな素材でデザインがどこか変でも魅力を感じてしまうこともあるし、私はただの古いもの贔屓な人間かな。

このブローチたちは売り切れてしまいましたがその他魅力的なトリファリがまだまだそろっています。こちらをクリックしてぜひご覧ください。