DIARY

Norway Albert Scharning enamel brooch

デスク上のショーケースの下の端っこに追いやられていたAlbert Scharningのシルバーブローチ。雨と晴れの繰り返しで湿度の高い毎日にはすっきりとつけられるこのブローチがよさそう。久しぶりに取り出して、きれいに磨いて、写真を撮り直しました。少し、いやいやかなり長くお店にいるので「今だとこの値段では並べられないな」のオススメ!

規則的に並んだ銀製の葉っぱが束ねられたデザインですが、葉っぱの部分に焼かれた美しい七宝焼の細工が一番の魅力です。Albert Scharning (1875 – 1950)の作るジュエリーにはguilloche enamellingという七宝技法が使われています。アンティークではポケットウォッチのケースや時計の盤面などでその技法がたびたび見られます。guilloche enamellingは金属の表面に彫刻を施しその上に透明のガラス釉薬を焼き付けます。その彫刻は間隔の詰まった直線、曲線、交差線、平行線の組み合わせと複雑で、七宝のガラスを通しさらに金属面が輝き美しい模様を楽しむことが出来ます。また同じデザインでもその施された彫刻の柄、釉薬の色の組み合わせで全く異なった表情の作品が出来上がるのも魅力です。ちなみにAlbert Scharning社は1950年代にアルバート本人が引退後も息子が事業を引き継ぎ1980年代まで続きました。

軽量なので縦でも横でも、比較的薄い生地のお洋服でもきれいにつけられそうです。アメリカのヴィンテージコスチュームジュエリーとはまた趣の違うシンプルなエレガントさが見られます。

Albert Scharningのリーフブローチはこちらからどうぞ。