DIARY

A-select 伊万里七寸皿

今日のA-select は19世紀中ごろの伊万里の七寸の皿を選びました。

元気な葉がついたまま籠に盛られた柿、その周り描かれた華やかな花々、飛ぶ雀、霞。何より楽しく魅力を感じたのはかごの下にある鋏。今までこんな伊万里は見たことがないと驚きました。鋏という生活の道具が小さく描かれることで暮らしを感じる物語、人がかかわる景色を想像できるようです。

今週は東京でも想像を超える雨が降りました。あまりのすさまじさに予測できない自然の力を感じます。お皿に描かれた美しい自然の恵み、鋏から感じられる人の気配。人と自然の良い関係が続きますように。

19世紀中ごろ 伊万里 七寸(直径約21㎝) 高さ3.7㎝ 5枚

A-selectはこちらをクリックしてご覧ください。