DIARY

9月に入りました。朝歩いて来ると坂の上からお店の上の庭の白いサルスベリと赤いサルスベリが並んで見えます。暑くて元気のない花を見かけますが木に咲く花は元気なのかな。とても綺麗です。写真は木の下から見上げた写真。元気に伸び続ける藤のツルとともに。

先日お客様からハロウィンのブローチのお問い合わせをいただきました。今年はちょっと早め早めに!と思いハロウィンもですがクリスマスのことも少し考えています。先取りなんて優秀!と思っていましたがどんどん時が追い越していく感じ。焦らない、焦らない。

ところで先週A-selectに掲載したMoserの小さなピッチャー。紫色はすぐに販売済みになりましたがグリーンはまだあります。金彩が華やかだし綺麗なグリーンのピッチャーはクリスマスの季節にもよさそう。赤い実のついた植物をいれたり、ふわふわの白いドライフラワーを入れて、、、とかMoserはチェコのガラスなのでチェコのビジューツリーと並べてもよさそうだなど想像しています。ちょっと先取りすぎたかな~。

今日はお問い合わせをいただいたお客様に写真を送るために久しぶりにイヤリングとネックレスのセットをつけました。最近ネックレスのセットを着けることが少なかったのですが、やっぱりつけるとしゃきっとする感じがしました。「私おしゃれをしてますよー。気を遣ってます!」ってちょっと胸を張って歩けそうです。

ネックレスはセミロングの長さなので余裕をもってつけられます。素材はガラスです。白い丸いビーズはミルクガラス。ビーズの間に小さなスペーサービーズが入っているので詰まった感じがせず、コロコロっと軽やかに見えます。ピンクのお花もガラス製。日本で作ってアメリカで販売されていたものです。