晴天の火曜日です。お店に来る途中の石段、先週は一面ピンクの花びらでしたが、今日はふかふかに桜の花がらが積もっていました。見上げると青空と枝には青い葉っぱ。石段を登ってその先のくねくね道にはクヌギの花が積もってふわふわ。ハタキのような形の花に今までは気づきも、気に留めもしなかったのですが。去年までこのくねくね道には大きなモミジの木が順番に並んでいて大好きでした。それなのに住宅建築のトラックを通りやすくする為か前触れなく全部切られてしまい一人(いやきっと他にも誰か)ぷんぷん怒って悲しんだ道。いつもはモミジのことばかり考えて気づかなかったクヌギ。これからは気にかけます。

お店の前の坂も緑がいっぱいに。お向かいのツツジはかなり咲いています。お店の上のツツジも少し咲き始めました。

毎年のことですが、蔦も急に茂り始めました。

遅ればせながら植木鉢の菫も蕾がついています。

そんな季節の移り変わりを感じながら今週もスタートです。
